oishi mai
あやの会 見学へ
"あやの会"の見学へ🍀
大井町で30年続く、視覚障害者のための録音ボランティアグループです💡
広報、お知らせ号、社協だより、議会だよりを録音しているそう。
アクセントや読み方の早さ等に気をつけて、音読・録音・確認し、最後に登録者(利用者)さん4人へお届け🍀
9人のボランティアさんで行っています。
自分たちの学びになるし、なにより楽しい!私たちの生きがい!
笑顔でお話される姿が、とても素敵でした🍀
活動を継続していくために、仲間を募集しています。
高齢になって「ちょっと読むのがキツいよね」
そうなった時に、こういう取り組みが町にあることは、視覚障害者だけでなくみんなの安心になるはず。
読むのが好き、機械が好き、
何か一つでも重なるものがあれば、やってみませんか。音読の録音は家でもできるそうです🍀
いま私にできることは、こういう活動があると広げて、活動をつなげるお手伝いをすることかな。
いつか音読もやってみたいなぁ。
写真はプレスクトーク、録音されたものを聞く機会です。
大井町には5台あり💡
今後こういう機械等が足りなくなったり古くなったとき、環境を充実させること、町に予算をつけてもらうよう訴えることも、私に出来ることかな。
