oishi mai
ファミサポの終わりと栗と
ファミサポの送迎ボラ、最終日。
なんか私の方が寂しい・・😭大石さーん!って笑顔で駆けよってくれる姿に、癒されたなぁ。
半年だったけど、感謝と、また会おうねって気持ちを込めて、
送迎の短い時間にお話してくれた、その子の好きなキャラクターを、ぎゅっと詰め込んでみました🍀
マックイーンとドラえもんは、画用紙でチョキチョキ。
他のキャラクターは、画用紙を諦めて色鉛筆で😂切り貼りに時間がかかるんだもの😂😂
すごく喜んでくれて、嬉しかった✨
何度もありがとうって言ってくれたな。
帰りの間じゅう、カードを大事に握りしめてくれてました😊✨
しかし今日は一日調子が悪くて、思ってたことの半分もできなかった・・
いただいた栗🌰を剥こうと思ってたのになぁ。
まぁ栗は逃げないからいいか。。。
農家の方が、近くの自分ちの栗の木からパッと拾って、ポケットにいっぱいつめて渡してくれたんです。感謝🥲✨✨
夕方に散歩して、近所のおばあちゃんたちとお話。
口を揃えて「無理しないで!産まれるまでわからないんだから、体を大切に!」
って言ってくれました。
考えてみたら、昔は医療の施設も整ってなかっただろうし、お産の怖さを身をもって知ってるのかもしれない。
「休みたい時は休みなさい!夜はうどんでもすすっときゃいいのよ!」という言葉に背を押されて、
食欲ないし、夕飯はそうめんで良いか😂😂
あんまり何もできなかったけど、
1日の終わりに
送迎ボラとおばあちゃんたちに励まされた也。
