oishi mai
学びの1週間
学びの多かった1週間でした。
・NPO法人にないて主催、介護保険について町の出前講座🍀
介護保険料、40歳から支払い義務が生じます。
制度と同時に、町独自の事業もしっかり知っておいて、利用したい時に制度を活用できるように準備しておくこと、大切ですね。
介護保険のパンフレットは福祉課でもらえるので、興味ある方はぜひ入手を!
写真左は、パンフレット内に紹介されている、町の事業です🙌
・議員研修会『議会チェック視点のポイント』🍀
"議会はこういうものだという思い込みを捨てるべき!""議会や行政の制度は、昭和の時代から変わっていないものもあって、それを守ることが目的になっていないか?時代に合わない制度なら、変えていくべきでは?"
などなど、目から鱗の研修でした。例えば"傍聴席"ではなく、"参画席"と名称変更して、参加者の住所明記を求めない自治体もあるとか!いろんな自治体の例を知ることは大事ですね。
こつこつ学んで、自己研鑽します🙌