top of page
検索
  • 執筆者の写真oishi mai

療養期間を終えました

コロナ感染し、昨日で自宅待機期間を無事に終えました。今日からぼちぼち頑張ります。

家族にうつらなくて、本当によかった。一安心です。抱きしめておっぱいをあげられる幸せを、かみしめています


昨日の様子。

眠くて泣く→抱っこでゆらゆらウトウトスヤァ→お布団におろした途端泣く、の無限ループを半時間くり返し、

病み上がりの母のHPが限りなくゼロになったところで父に交代、とたんに目が覚め、元気に遊び出す。


あの半時間はなんだったんだ・・・?とガックリorz


子育てって、こういう(ぱっと見には)意味のない時間のくり返しなのかも、と思いました。


乳に爪を立てられ傷だらけになり(負傷してる所をまた攻めてくる不思議)、

授乳中にギチギチと噛まれてイタタタタ!と悲鳴をあげ、

横になった私の体にのぼろうと、容赦なくヒジをめりこます、

こういう意味のない(しかも痛い)ことも、なんだか楽しくできちゃう不思議。


生かさなきゃ!育てねば!の根底にある、無償の愛。

見返りなんて一切ない、あるとしたら今日も元気で笑ってること。


こういう感情を経験できるって、とても幸せなことだなぁと、改めて感じています。

(そう言い聞かせて、痛みに耐えるのだ・・)


写真

腰を上げると頭が重くて、ごめんなさいのポーズになっちゃうのね。



閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示
トップに戻る
bottom of page