top of page
検索
  • 執筆者の写真oishi mai

育休があけました

7日で育休が終わり、今日から活動再開です。

お休み明け最初の行動は、ロシアのウクライナ侵略への抗議スタンディング🇺🇦


小さな子を連れて行うことに、迷いもありました。

でも、私の娘と同じくらいの赤ちゃんが、今この瞬間に命を落としているかもしれない。家族と離れ離れになって、避難しているかもしれない。

その耐え難い思いと、わが子だけではなく、誰の子どもも殺させてはいけないという思いで、短時間で行うことを決意しました。


手作りのプラスターと画用紙で作ったウクライナの国旗を、娘が寝ている間に、前日の夜に作って。


今までのスタンディングの中で、一番反応が良かったと思います。近づいて聞いてくださる方や、カンパをくださった方もいました。

前日にスタンディングやろうと決めたにも関わらず、党派を超えて7人も参加がありました。


小さな町から、平和と戦争反対、核兵器廃絶の声をあげ続けたい。

それがわが子の未来を、より良いものにしていくと信じています。


大井町では公共施設にて、ウクライナへのカンパ箱も設置しているようです。素晴らしい取り組みですね🕊✨


午後はzoomで #あさか由香 さんの決起集会。

大井町でも、つどいを開きたいと思います。今度こそ国会へ!


写真の芽依ちゃん

・菜の花と桜を見てニッコニコ😆

・タオルや洋服、手をしゃぶるように。よだれがよく出るようになりました🤤


育休最後の日に、初めて声を出して笑いました!


今日はスタンディング、一緒に頑張ってくれてありがとう😊



閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示
トップに戻る
bottom of page