議会が終わり、また活動へoishi mai3月20日読了時間: 1分3月議会が終わりました。詳しくはまた後日あげますが、日常の活動のお知らせを一つ。高校生が描いた原爆の絵の展示会をします。3月21日(金)17時〜19時22日(土)9時〜20時23日(日)9時〜15時大井町生涯学習センターにて。下見でちらっとみましたが、絵の力に圧倒されました。語り伝えた被爆者の想いや、描いた高校生の悲しみや苦悩まで伝わってくるようです。ぜひ見に来てください。傑作が胸をうちます!#原爆の絵 #高校生 #新婦人 #大井町生涯学習センター
映画の上映会#夢みる校長先生 の映画上映イベントに参加しました。 関西地域の市民団体が集まって、実行委員会のような形でイベントを作りました。 映画、素晴らしかった🥹✨以下、まとまらない感想。 "異端"な公立学校の校長先生たちが実行した、改革の数々に驚き👀...
新年のご挨拶と近況報告明けましておめでとうございます✨ 2025年も、自分にできる社会貢献・地域貢献に努めたいと思います。 本年もよろしくお願い致します。 年末の12月29日に地域の #了義寺 さんにて、水子供養をあげてもらいました。 冬晴れの晴天のもと、娘も最後まで良い子にしていてくれました。...
Comments